3ヶ月ぶりの脂肪吸引を控えて…
前回の脂肪吸引から、3ヶ月が経ちました。土偶ママです。このブログは、二の腕の前日に書いています。
携帯で書き、下書き状態で保存し、公開するのは少し日が経ってから。なので、リアルタイムではありません。
3ヶ月ぶりの吸引なので、少しドキドキしています。2回目なので、前回ほどの緊張感はありませんが…
さて、私は遠征組なので、参考までにオペ前日の流れを記載しておこうと思います。脂肪吸引遠征組の参考になれば幸いです!
脂肪吸引前日の移動・行動
それでは、吸引前日のタイムスケジュールを書いておきますね。
8:00 自宅を出発。バスで空港へ
9:15 空港着。ラウンジでゆっくり
10:30 空港発。伊丹へ
11:30 伊丹着。梅田へ
12:00~ ランチ
13:00 ホテルに荷物を預ける
~15:00 喫茶店でブログ書き
15:30 水の森でカウンセリング
17:30 ホテルへチェックイン
~21:00 梅田でお買い物
~23:00 ホテルでゆっくり
24:00 就寝
こんな感じでした!1歳の子どもがいるから、1人でゆっくり買い物ができる時間を持てたのも久しぶり。夫に感謝♪
二の腕の吸引前日に太もものカウンセリング
なぜ二の腕の前日にカウンセリングを受けたのかというと、次回受ける太もものカウンセリングを今回の吸引日程に抱き合わせたからです。
最初に水の森美容外科で【お腹】【二の腕】【太もも】と、全身の吸引を相談していたので、カウンセリングは済んでいたのです。
が!カウンセリングの有効期限は半年。太ももの日程が、初回カウンセリングから半年経過してしまうので、再度カウンセリングを受ける必要があったのです。
とはいえ、カウンセリングは1回受けているので、今回は状態確認をする程度の簡単なものでした。オペを担当する院長は不在だったので、別の先生でした。
約10分ほどで終了し、その後はカウンセラーの方へ支払いをしたり圧迫物の試着をしたり・・・。すべて含めて、クリニック滞在時間は90分ほどでした。
太ももの費用については、別の記事で詳しく書いています。興味がある方は、以下のリンクからどうぞ♡
準備万端!二の腕の脂肪吸引に行ってきます
それでは最後に、脂肪吸引Beforeの写真をもう1度。
ぐへぇ・・・何度見てもツライ・・・まさに土偶。キレイになりますように!